改造日記あらため、カスタマイズ日記(週末には確実に更新、気が向いたら日々更新、がんばりまーす)

CUTismへ戻る

2002.10.31 今日10月最後の日。秋ってこんなに短かったっけ?

うほーい。配線図、手に入れて有頂天!!。それとおまけ付き∴∵∴∵∴。やっと準備万端だ。
(事・務・員さん?)そのうち解説書購入しますね。
(なんかMacSEいじってた頃のインサイドマッキントッシュのノリだ)

厳しいチェック入れられたフロントガラスは、やっぱだめー!だって(_ _)。

上から何%ってだけではない。何か貼ることはステッカー貼っても違法なんだ。前3面は。
剥いじゃおうかな。工場に乗り入れ禁止になっちゃうとのことだし。
あまったメッシュ張っただけだから金銭的ダメージは無いんだけど。きれいに貼れているのがおしい。
そうでもないか。効果はあまり無いし、エンスタ着けてもらっう時にはいじゃおー。

あの時は、リアガラスメッシュフィルムの投稿したのにフロントガラスのことになっちゃったし。
ステッカー投稿してデザインはいかがーって聞いたつもりが、その反応はまったく無く
アルファード統合フロントHPの話になっちゃうわで、意図しないことに反応が来るのがオンラインかな。
まあそれはそれで盛り上がっていって、面白い結果になるところがなんとも、あはっはー。

リアは左右対称であればOKとのこと。これは問題なし!。アルファード・ワンテール!!。えへへー。

カバーってモデリスタと純正ではどっちがいいんだろ。悩むのもまた楽しい。

11月もいろいろ目白押しだ。信州オフ会がおわってもやりたい改造いっぱいだし。
よかった。こんなとき電気関係だと、配線図見てるとフツフツと湧き出してくるんだよね。
けど、HPにアップするのはどうしよう。反応がほとんど無いからな。

げっ、もうオイル交換の時期なんだな。ナビさんが教えてくれていた。

そうそう、アルファードはsh7055なのかな?会社で使ってるのと同じやつ。あは、変なこと思いついた。


2002.10.30

純正新エンスタ(正式にはリモートスタートっていうの?)頼んでまいりました−。
いくらかはいえないな。3点で○万って聞いてはなんか損した気がするし。
昨日の価格は社員価格でもあそこまでは安くならないっていていた。そうだろうな。適正には感じないような。

ホーン来週入るって。まっておりまっした。
例の裏コネクタのピンアサイン、手配済み!、今週末にわかる。
それと、あそこのはずし方みせてもらえるようにしてきたから。
ドアミラーカバーはどうしよう。例のやつの配線追加のために、高いけどやってもらおうかな。
まあ、パッと見で目立つっていう方法もやっておきますか〜?。
通好みって自分で言ってりゃ世話無い。地味な小技から、ちょっと派手なのもやっときますか。
最近写真はりつけてないし。

カタログもらってきた。キャップはどうかな。せっかく静かなアルファード買ったんだから、マフラーはもう変えないでおこうっと。



2002.10.29

ドドーン!文楽さんあんがと。幹事助かります。
とにかく場所、場所っ(冷汗)。いいとこないかなー。
#カスタマイズしてないな、最近。   まあ、オフ会がメインだから。

M川さん(←わたしの担当営業さん)にメールしたら、今日はお休みです。
あらら、エンスタ発注しようと思っていたのに、ついでに・・・もやってもらっちゃおうかな。
サービスさんいいって言ってくれるかな?DIYの楽しみに取っておいたんだが。
けど、あの掲示板の内容はショックだ。新製品3点セットで○万円か・・・。無理だなー。


2002.10.28

どーん。信州オフ会が始動した。きたぼ〜さんありがとう。お世話になります。
今日、会社の帰り開催予定場所を下見。それなりの広さがある。
アスファルトにはなっている。駐車位置のラインが引いてない。
バーベキューの炉が数個あるけどその近くは一般の人が来るだろうから、ちょっと離れた所でやれそうだな。ところで何台集まるんかな?
楽しみだ。信州のアルファード好きな人ネットサーファーはいったいどんな人たちなんだろ。

しっかし寒いな、まだ10月だっていうのに、、、。
天気予報は?んーオフ会の頃はどんなだろうなー。里にはまだ雪は降らないだろ。
もうエンスタ着けないといけない季節が近づいてきたなー。つっけちゃおうかな〜。
ついでに・・・


2002.10.27

文楽さんから協力を得られたので、きたぼ〜さんのオフ告知ページへ。あれ送信できない。
メールで依頼。とうとう信州オフ会が始動した(はず)。返事待ち中。
近隣のアルファード好きの人が集まってもらえばいいな。

ところで、今日はアルファードに触れていない。
今年の一番忙しいピークであったためだが、これも無事終わりほっとしている。
さて次は何をしようか。センタークラスターパネルのはずし方は本で確認してあるし、例の・・・
あっ覗かれている。やばいっ!


2002.10.26

今日は文楽さんプチオフ実施。文楽さんのアルは初期クレーム対応で入院中。
しばし情報交換。もうじき退院。そうしたら2台並べた写真を掲載しようかな。
情報では、ローカルに数人オンラインしているアルのメンバーがいるとのこと。そうですか!ってなかんじで
こうなりゃじっとしていられない、信州ミニオフに向けて始動。きたぼ〜さんのメンバー登録を参考にさせてもらって長野のメンバーにメール。
お返事が返ってきているぞ。もしかして、実施可能な雰囲気である。好感触
いっそのこと信州オフ会と称して、きたぼ〜さんの掲示板に載せてもらっちゃおうか。
とりあえず、ミニでやってからにしようか。今日も悩んでる。

明日の東海オフには行きたかったのに、用事さえなければ今ごろは・・・。悔しいな。夜明けから始まっていたりして。いいな〜。


2002.10.25

データ・シート1,2を見やすくした。もう疲れた。寝る。


2002.10.24

ゆうべ、きたぼ〜さんの所のチャットに参加した(喜)。みんな温かく迎えてくれて、ほっ。
話題のあれをこの目で確かめたく、さっそくオプワゴ立ち読みしようと会社の帰りに本屋に寄った。
アルファードのインパネ・ドア内張りのはずし方を発見。500円、即買い。
それと、例のドアミラーカバーの広告も発見。なかなかいいですね。トヨタ系とちがい、存在感あるわ、こりゃ。
色はこれしかないのかな?。塗ればいいか、ってできるかな?。ラジコンの塗装するのとは訳が違う。
ウインカーの輝度と指向性が気になるが、私がつけるならこれだ!。けど、先立つものはなし。しかし、候補1位であることに違いはない。
ウインカーつきドアミラーをつける気はなかったが、改造予定に入れておこうか。おおいに迷う。


2002.10.23

セルシオのカタログを見てみたら、全ドアイージードアクローザーがついているんだ。 ふーん、ANH10さんの言っていたのはこのこと、か。
想像で返事していたけど、ここまでチェックはしていなかったな。
セルシオのグリルでも入れてみるかなんて思ったけど、サイズも形も合わないし・・・。
そういえば、セルシオのホーンは納期未定との事。まあ、今週末は忙しいからカスタマイズはできないし、待ちですね。

今週末(土曜日)は文楽さんからのお誘いで、プチ・オフ会をしましょって事になりそう(喜)。


バックライトコンビネーションの変更はきたぼ〜さんも同じパターン考えていたんだ。
[緑にオレンジ線]の配線を抜くと、今回のコンビネーション。
[緑にホワイト線]の配線を抜くのも面白いかもしれない。これだと昼でも他アルとの差別化が出来る。
危険回避のためにブレーキ踏んだときは全部点くのがやっぱりいいよな。
あっそうそう、リアブレーキのコネクターはダブルフック(ロック?)になっているんだった。
それと、バックドア内張りの、命名「パッチン」の配置図を書きたいのに、データ・シートまとめている暇がない。


2002.10.22

データシートが途中まで出来たぞー、ふうっ。
配線変更には、コネクタを壊さないためにポイントがあったんだっけ!
・・・・・・・・また、明日にしよう。
#HPが見難くなって来たからフレームにしなくっちゃ。


2002.10.21



その昔、4つの丸いテールランプが羨ましい頃があった。
しかもその車をワンテールと称して、内側をパテ埋めして外側だけにしてしまうカスタマイズに対してだ。 車幅が広く感じさせる、そんな効果もあった。
パテ埋めはしないがその気分を夜だけ味わうため、4つのテールランプはそのままに内側のバルブのみをはずしてしまう荒っぽい方法もあった。
そんな方法とは別にスモールのときは外側だけ点いていて、ブレーキをふむと4つ点く。そんなカスタマイズをいいなとも思った。
イカツクなく、しかし人と違う。これがいわゆるismかな。


2002.10.20



夜の雨。こんなときはフォグが黄色味なのが気になるがフォグランプを付ける。
フォグを交換するのはまだ先だろうな。常用しなくても車幅は交換したポジションランプが照らしてくれているから。
しかしフロントガラスの雨はじきの効果が薄れてきたのか、油膜が付いたのか視界が悪い。
慣れない道で対向車が来ると最徐行を余儀なくされる。相手も徐行している。HID光が濡れた道に反射して眩しいんだろうか。
しかし、HIDローライトを消すわけにはいかない。

家に着いてから前に廻って見てみた。HIDのライトが雨を照らしているのが判る。
路面が見えなくなるのはこのせいだったのか。明るすぎる光も考えもんなのでしょう。
フォグにはイエローのハイワッテージ・バルブを入れよっかなあ〜。

そうそう午後、リアの内側のブレーキランプの配線を改造。変更したときの手順は今週まとめていこう。


2002.10.19


ポジションランプの写真も忘れていた。ヒカリ物&電気系でのアルでは始めてのドレスアップだったな。手っ取り早かったし、目立つ場所だし。
*S系(AS/MS)はそれ以外のグレードにはある、バンパー埋め込みランプがないので、夜間対向車に対して車幅をアピールするのにフォグランプが有効。
しかし、フォグもHIDと比べ暗い・黄色いでちょっと恥ずかしい。ポジションランプで車幅をアピールするのがいい。
せっかく従来の発想を逆転してハイビーム位置にロービームを配置しているのに、ノーマルのポジションランプはイケテな過ぎ。 ポジションランプは絶対HID色、輝度アップ。これだってことで・・・
メーカー:PIAAかな、型番:?、キャッチコピー:HID色 、2000円弱だったか1000円ちょっとかな?忘れた。結果:☆☆☆。
HIDの色に負けず劣らず白い。光の広がりも自然である。LEDも気になっていた拡散させにくいのは既知、ランプで正解(喜)。
しかし、昼間は見たとおり、青いからバルブが見えない(左写真の右側のバルブ)。まるで穴が開いているようにも見える。(妙)
この青いコーティングがフィルターになって黄色味をカットしているんだろうな。


2002.10.18


ステルス化の写真を忘れていた。フロントのステルス化後の写真は撮ってない。写真はリアのみ。当然、左右とも実施した。
リアのブレーキサイドカバーのはずし方は下のほうに書いてあるから。
若干黄色が見えているが、点灯時に黄色で無くなると危険だからこんなもんなのかな。
メッキ部との連続感が増しすっきりしたと思う。それの伴ってボディのワイド感が強調されたかな。
フロントもすっきり感が増した。しかし楕円の組み合わせでデザインされたヘッドライトのワンポイントとなっていたウインカーの黄色がなくなった。
その直後、「車換えました?。エルグ○ンドに」と聞かれた。ショック。まあ、そいつはほっとこう。(怒)


2002.10.17

セルシオのホーンを発注してきました。音を聴くことは出来なかったけど。”プッ!”ではなくて”ファッ!”みたいな感じとのこと。
まあ、そんな音が出るような形しているからね。
コネクタは同じと言っていたし、取り付けは自分でやろうかな。

それと、ディーラに寄ってエンスタの取り説コピーをもらってきました。どうもありがとう、〇川さん。えーとなになに、、、ふむふむ。
アートアラームの項がある。これってリモコンスタータの取り説だよなあ。
やっぱりつくんじゃないの、簡易オートアラーム、、、、。これで良いんだよな〜、熟読中!。
もし、エンスタつけるならホーンもいっしょにつけてもらっちゃおうかなー、工賃タダで。だって、サービスでははじめて取り扱うって言っていたし〜。
ちょっとくらいは無理言っても良いだろう。それよりもちゃんと読もーとっ。


2002.10.16

純正の新エンスタ。HPはここ。 > 抜粋
<リモートスタート>  電波送信距離を向上(従来約200m→約1000m)させたほか、ハザードランプの点滅によりエンジンの始動を知らせるアンサーバック機能を追加するなど基本機能を向上。 また、ドア・ ボンネット開閉検知、LED威嚇インジケーターなど簡易オートアラーム機能を標準装備。

この中で「ドア・ ボンネット開閉検知」に引っかかってましたが、どうもこれはそこが開いているとエンスタが動作しないという意味とのこと。
ちょっとショック。電流センサーかスイッチからホーンを鳴らすのかと思っていたもんですから、、、。これが簡易アラームかななんてね。
純正のエンスタのイモビのだまし方はもうちょっと考えてあるのかな、聞いてみよう。
・セルシオのホーン。
部品代5000円也。セルシオなのに安いような気がする。
取り付けはグリルの裏には入らないんだろうな。きたぼーさんのHPに数件画像がアップされていたからなあ〜。
けど、もうちょっとお金を出せば、名の通ったホーンが買えるのに、セルシオってネームバリューにくらっとしている私は変なのかも、、、。
音はまだ聴いていないので、聴いてから決めよ!っと。


2002.10.15

セルシオのホーンに交換しようかなと思っています。
アルファードがミニバンのクラウンなら、myアルファードはセルシオを目指します(ほんとかいな)。
ホーンだけでもいい、セルシオの「いぶき」を取り入れたい。
ドアミラーのフットランプ案もセルシオのカタログを見てあこがれました。



オートアラームとリモコンエンジンスターターとターンランプ付きドアミラーカバー
ただいま確認中の項目です。
2002.10.14
いま本当に欲しいのは、エンスタです。これから信州も寒くなってきます。
朝はフロントガラスに霜(冷蔵庫の霜といっしょ)が降りてくるんです。
霜を取るために、プラスチック製のスクレーパーで霜をかき取るか、霜取り用の解氷スプレーをするのが定番。
スクレーパーはかき取った端から薄く凍っていくんです。
解氷スプレーの使いすぎは、ワイパーアームが腐食して塗装が剥げたり錆びたりするんです。
こうなると室内の熱が一番確実で簡単なのです。その分燃費は悪くなるし、環境にも悪いんですが、安全第一です
。 ワンボックスは室内が広いので温まるまでには10分くらい走らないと、水温計が上がってこない。
悲しいことに私の家から近くの橋までは毎朝渋滞!な訳で、エンジンがあったまりにくいんです。
このためには、出勤する前室内からピッとエンジンかけておくんです。もうルシーダのときからつけています。
これは私にはあって当然なのです。
そこに、トヨタの新製品。これは簡易アラームがついているとHPに書いてあります。
その簡易アラーム機能を営業さんに伺っている最中です。取り説を取り寄せてまでチェックしようとしてくれてます。
営業さんに感謝。まだしばらくは霜が降りてくることはないだろうから、待ちですね



リアサイドランプのはずし方
ステルス化のために、リアランプのはずし方をデジカメに取りながらチェックしました。
分かってしまえば簡単です。
しかし、分からないと不安なもんです。ましてや、まだ買って間もないのにもしもの時は、ねえ。

ステルス化について
私は、ステルス化用のスプレーがあることを知っていました。ノーマルバルブにシューするんです。
しかし、このスプレーが2000円しました。ノーマルバルブはもしものための用心として取っておきたかったのです。
(黄色の発光がされるなら良いらしいという情報が後でしたので、ちょっと誤算でしたが)
スプレー後は1週間ほど乾かせとも、、、。こんなに待てないのだ、わたしは。
ショップに行ったら、ステルス用のバルブが売っていました。1400円程度です。
ノーマルバルブが1050円だった。差額350円×4本=1400円なんで、ステルスバルブを購入決定。
しかーし、エスハイのページを参照していたら、いい事が書いてありました。
タッチアップのペン、シルバーで薄く塗ることで出来ると。
車のバルブをはずして、これを塗る。一番安上がりですね。



リアのプライバシーを確保するための作戦。
エスの頃にはリアアンダーミラーがありました。
しかし、無いモデルを見かけました。なんとリアカメラつきは無い。
次の車は是非リアアンダーミラー無い仕様にすると決めていました。
アルはMOPのナビをつけましたので、念願かなってリアはすっきり。
ちょっと話がずれてますが、つまりリアガラスは極端なことを言うと真っ黒でいいんです。
パテ埋めして、エアブラシしますか(笑)。
ルシーダの頃から目をつけていました、メッシュフィルム!。
その前の車群はリアを短冊のスモークフィルムで時間をかけて黒くしていたんですが、結局不満がいつも残りました。
やっぱりメッシュフィルムは簡単・きれい・安い。アミ網ががセクシー?。そっちのフェチにはたまらんな〜。



MOPナビ用ボイスコントロールマイクとスイッチです。
型番は86005-58010-B0(末尾はAS・MS用、その他グレード用は内装色が異なるため別コード)
これは収まりが良くてかっこいい。この手の物はご認識が多いと知りつつも、お値段からしてまあまあかな。
部品代4000円、工賃3000円でした。