カスタマイズ日記(週末には確実に更新、気が向いたら日々更新、がんばります)

CUTismへ戻る


2004.5.30
晴れてる!。

塗装出来る。

早速マスキング開始。
♪塗装も2度目なら〜少しは上手に〜。(なつメロ?)

手馴れたもんだ。といっても1時間ほどかけて丁寧にね。
 でマスキング終了。(・_・)......ン?
こんなに塗装がはがれていたんだ。
これ以外もいたるところ。悲惨な状態だったのだって気付くのが遅いって。

前回はプライマー無しの、つや消し黒のアクリル。
     再塗装だから気分を変えて、この色→209(アルのブラックマイカ)

 ひとまわり軽くサンドペーパーをかけたあと、ちゃんとプライマー処理をして。

ゲ!、雨が降ってきた。なんで〜。もう戻れない状態なのに・・・。今週はプライマー色で出勤 (-_-; タラ〜

玄関で乾燥。そして昼食。
あれ、雨止んだ。なんちゅう天気じゃ。まあいいか #よかったー(^。^;)ホッ

209で塗装!。プライマーがまだ見えてるなあ。缶1本終了。
もう1缶、ちゃりんこで買い物。

さて、仕上げよう!。 けどアクリルと違って、たれてくる。
水をつけて#1200で何度もペーパー調整。#しかし…削りすぎた個所が。ヤバっ

(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ 塗料が終わっちゃった。まだ全部塗れてないよ。
ちゃりでGO!。3本目。#頼むよほんとに。

グリルを立てて塗装すると、風の強い日は塗料が風に乗っていってしまうのであった。
#グリルは隙間だらけだから〜

ということで、3缶目は地面に置いて塗装。 #本当は2本で済んだんだろうな。ショック。
そして、仕上げはマイカなんで、クリアをシューっとね。
 上出来。直射日光のときは虹色の光沢がでる。ヤリ〜!

しかし、娘に「ここがちょっと変…」。すぐ見つかっってしまった。
かがんで見ると目線の高さがちょうどその付近なんだね。あはは〜。
また晴れたら、そこだけ修正しよーっと

とはいうものの、結構(超?)お気に入り。
眺めて悦に入る。「つや消しよりも品が良くなったな」
「Gグリル」もやっぱり捨て難い。


2004.5.29
 助手席と運転席に透明のUVカットフィルムを張った。
サイズは35X47cm。張り剥がし可能。
しかし、ちゃんと普通のフィルム貼りと同じ作業方法で施工。
効果は今年の夏にわかるのだろう。

妻いわく、なんか曇ったガラスみたいに見えるけど…。ごもっともです。
だって、2枚でン100円なんだモーン。
 効果があればきちんと施工しよう。

秋○からLEDが届いたけど、誤送品で広角蒼っぽい白がGETできない。
実験してみたかったのにな〜。

発送の時はすぐに対応するくせに、クレーム対応が遅いのはなぜ?。
違う商品を送りつけて、再発注の送料で儲けようなんて・・・まさかねえ。爆


2004.5.28
友人の初代プリウスを運転した。高速道路&一般道。

私的には意外(?)だが、「トロ〜イ」という感じが無くて驚き。(慣れたら解らないけど…)
新型はマークU並みの加速をするとか…。まんざら嘘ではないようだ。
 予想するに、速度の頭打ちは早いんだろうけど、
モーターの方が熱効率などがいい分、省燃費だが低速加速は良いのかな?

エンジンがかかっていないのに、アクセルを踏むとスルスルと走り出す。
ブレーキは回生(発電して戻すこと)しているときに、モーターの音がしておもしろい。
コーナーリング時のブレーキング&アクセルオンに違和感を感じる。
 思っている以上に速度が下がってふけ上がってこない。(慣れが必要なのか、そういう仕様なのか…)

ハイブリッドに乗ると燃費マニア(失礼)になってしまうものかと思ったが、わかる気がする。
 普通に22km/g走っちゃうんだからね。
環境に配慮していることを感じながらドライブしていることに誇りに似たものを感じた。

「高級車=燃費悪い」 という式は違うんだろうな〜って。

ハイブリッドなセルシオが出たら世界新基準だろう。
 静かで乗り心地は最上級。しかも燃費が良くて、いざという時は早い。
                  という企画はいかが?トヨタさん。#無理葉承知之介 (^^)

 新型プリウスやアルハイの走りってどうなんだろう。興味が…。


2004.5.27
またまた、超高輝度LED購入。青、白、青っぽい白(広角)を、ン10個づつ。
いろんなところに追加ゃ。ぺか〜っ、とな!。



2004.5.25
紺木目の蓋に交換!。
 たったこれだけでも、品が良くなるのが不思議だ。
 # 夜の車内をフラッシュ撮影でなくて綺麗に撮る方法は無いかな。 手動モードか…

なんとなく紺木目で統一したくなってきた。# 純正+カーボン系で良いと思っていたのになぁ〜。
      えーと、どこのメーカーのが良かったんだっけ…。  忘れた。爆

それとも、マイナーを繰り返しているうちに、紺木目のフル装備バージョンが出るのかもしれない。(あくまで予想!)
そうすると、部品として安くなるんだけどな。ぼそっ

    …そうすると、次は革シートにしたくなるんだろうな。(けど、革調のほうが手入れが楽なんだろうけど)。

昼間のオフ会で見てもあまり触発されることは無かったシートカバー&紺木目。
だが、夜の室内等に照らされる雰囲気はいい感じになるのでは?と思う。
     考えているだけなら、まだこずかいは減らないのだ。



2004.5.23
どうして休日は雨が降るのか…。明日は晴れか〜。
ということで室内で出来ることを…。
赤丸内の チップLEDを交換 
 こんな感じだけど、良いんじゃない?。

本当は全部、青LEDに交換したかったんだけど、基板実装の時LEDの中心を接着してあるんだよね。
チップマウンターという機械で製造してある時の常套手段なんだけど
これが修正する時のネックになるわけで、LEDをはずすときに破壊しないと取れないわけで…。

サイドミラーウインカーの青LEDが8個あるので、ちょうど足りていたんだけど、、、
  運転席に5個。助手席1個、スライドドアに各1個。

お気楽にやると基板を壊しそうなので、仕切り直しだ。1個所ポイントで白っていうのもあり?


さて次!
 それとどこかで見たようなケーブル。『NTSC分岐』(自作。部品代は、200円程度だろう)
 データシート64の一番下の続きが完了。
そう、あの白線(5ピン)に同軸の芯線、そして黒線(4ピン)に同軸のシールドを接続。(3ピンにシールドが正解なのかな?)
また時間があったら実験してみよう。

んで、実は秋○製の分岐基板は使っていないのです。そのままただ分岐しただけ…。
(映像がイマイチのような気がするけど)それでも動作しているから、様子見でしょう。#本当はつけるべきだしね、ha〇hiさん。

テレビチューナーからの信号を分岐してあるので、バックの時もBCM動作時もココの信号はTVを写し続ける。当たり前だがCOOL!

それと、DVDの出力をコンソールボックス裏のピンジャックにさして、 モニターでVIDEOを選択すると…、DVD映像がフロント、リアとも切り替わる。これまたCOOL。

まとめると、基本的にフロントモニターに移るTVの映像がリアモニターにもそのまま写る。
応用として(フロントモニターをナビに切り替えたりして)TVあるいはVIDEOの音が裏でなっているときには、
リアにはきちんと映像が出てくるのである。(まとまっているかな)


ちなみに運転席下を手で探っていたら、シート下のゴムがフックから外れていることが発覚。
 左の写真はフックにかかった状態。右の写真は×。
一応直しておいたが、簡単に外れそうだ。(だからといって、大きな問題にはならないだろう)

#こんな日記も、容量無限のおかげかな…(データシート3枚分くらいになる内容?)
覗き見も苦痛。ぼそっ

          クワッドモニターは一時ツインモニターに。(3列目が寂しいからなあー ぼそっ)

          それと、ヘッドライト内面の汚れはヘッドライト交換ということに決定。
          それと、フロントガラス内側の濡れは他メーカーの車でも起きていた。室内の湿度か?
          それから、スライドドアを開くときの異音は今だDラーに持ち込んだときは発生しない。狼♂状態?

buttobiはftpのログインに、よく失敗するんだよね。サーバーの優先順位がhttpd側なのかな。
   ということで日記に追記が増える…嗚呼。

 某所、再リンクの件で心労が…。


2004.5.22
リューター作業は約2時間。(ベアリングのついているのをチョイスしたけど、結構振動があって驚き。)
ということで
つるピカ改(キーシリンダー付きつるピカ) 
 やりましたよ!、kbyさん見てる?、ありがとう。(^^)

 こんな感じ! 
 ここをノーマルと同じように引っ掛けられるようにして 
 こっち側はホットボンドで、軽くフックにかけてあるのだ。 
 今日のゴミ。 ちなみにリューター作業って筋肉痛になるんだね


 塗装の缶がたくさん。
後ろ左から、209、クリア、204下塗、204上塗。
手前左から、白プライマー、プライマー、薄め液(手洗い用)。

あそこを塗って、あそこは再塗装だな。(空気が乾燥するまで、待ち・・・まだ入梅じゃないよね) 




2004.5.19
STRさんの謎の書き込みの正体は!これ
 ナイトオフ御用達! 
リアのガラス内に入れて、ストップランプと連動…なんちゃってね。
 フロントガラスに置いておこう!(点灯パターン等を改造してからかな〜)

基板はブラックアウトしてあって、2重構造で基板で抵抗をサンドイッチにしてある。
しかも基板のメッシュ構造を利用して、裏からファンモーターがついている。凄い!
さらに、ファンモーターがちょうど良い角度で置けるように取り付けてある。機能的!!

 STRさん、ありがとうございます。#冗談半分でオネダリしてごめんなさい。


デスクトップ、あるいはお気に入りに登録すると特製のアイコンが!
(ずいぶん前に作ったんだけどかっとのPCにやっと表示できるようなったのだ。爆)

まだリンク先の皆様に変更の連絡をしていないんだけど
リンク切れになっていないから今週中にはメールしようと考えていまーす。

本当は全ページの確認が終わっていないのであった… シ竜シ干(←横長の滝汗) 


2004.5.18
サーバーの移行を(とりあえず)完了。

不具合があるかもしれないので、ご訪問してくださる皆さんに、ご迷惑がかかるかもしれません。
何かお気づきの点がありましたら、ご連絡ください。 よろしくね。(^^)

やっとこれで、容量の上限を気にせず管理することが出来る。
画像のサイズ変更や圧縮など…、画質を落とさないように苦労することも無くなると思う。#うれしい。

まだCGIが移行できていないから、画像ファイル容量の上限や、閲覧数など…
まだまだ本来やりたかったことが出来ていない。

データシートも見やすくしたいと思っていたんだけど、やっとできそう。
 まだまだいろんなスキルをみにつけないと・・・、ね。

皆様のDIYも掲載していきたいと思っています。

         http://cutism.nce.buttobi.net/ をよろしくお願いいたします。


2004.5.17
昨日は新記録1420ヒット。
記念は書き残しておかないと。

皆さま、ご訪問ありがとうございます。


2004.5.16
今日も雨。

予定していた行事が無くなり、甲府のSABに行って来た。
 触発されるような部品は無い。

やっぱり部品から作らないと…かな。


サーバーの移行が、思うようにはかどらない。
 ん〜、まいった。


2004.5.15
毒キノコの位置をもう10°ほど振った。
ネジが緩んでいないか確認していたら、ホースとの干渉に気付いたから。

久しぶりに晴れたので、サイドミラーにウインカー水滴を直そうと思ったんだけど、
内張りを剥がして、サイドミラーを取り外さないといけないので断念。
電気的にはヒューズ入れてあるから大丈夫だろう。
水が溜まっている訳ではないので…。

バプキンの幼虫が数匹。いい条件で放っておく方が上手くいくということなのか…。悟る




2004.5.12
 チョロQを塗ろうかと思って買ってきたけど…
 プラモ用白アクリル系を筆で塗ったチョロQ。
鬼キャン!でかわいいでしょ。#走らせることは出来ないのだ。


2004.5.11
(会社から)さて帰ろうとアルに乗ったら…
フロントガラスの内側の下1/3くらいが水滴が垂れることなく、濡れていた。
日中は蒸し暑かったし、ほとんど渇いている傘が入っていたが、フロントだけがなぜこうなるのかな?。

どこかに水溜りがあるって事?

そういえば冬にもこういうことがあった。
その時は2/3くらいの広範囲で濡れていた。しかも、水滴が垂れていたなあ。

フロントガラス(デフロスター)に冷風をあてていると外が曇ったりするけど…内側なんだよな。
A/Cは使っていないはずだし…。
んー、不思議。

Dらーに聞いてみようかな。


2004.5.10
いままで広告を表示するHPはismに反していたのだが、止む無くそうせざるを得なくなってしまった。
#ウザイでしょ…本当に見たいもの以外がページに表示されているのは。
   自分がそう思うのだから訪問者(の一部も)もそう思うと感じる。
これ以上自腹を切ることは出来ないので、無料のwebサーバーに一部のデータを移行した。

ご訪問してくださる皆様、本当に申し訳ないです。m(_ _)m

無料のwebサーバなので広告が表示されてしまいますが、その広告で収入が増えることはありません。
ご理解ください。
 そのうち全面的に移行するかもしれませんが…。(安定的に動作できるサーバーなのか、しばらく確認中)


A/Cの白LEDバックライトの過電流による不具合(点滅⇒消灯)が2個に増えたため、抵抗値を上げて改良。
   STRさん、フォローありがとう。(^^)
それと、ムラムラしないバックライトをファインチューニングして(ほぼ)カンペキに仕上げた。
   gonちゃんに見せたい。

チョロQの白化、失敗。塗装剥離でさらにキズを深めた。
もう一個買って来て挑戦・・・、イマイチ。
 恐るべしチョロQの塗装技術。

 やっぱり、塗装は 苦手だ。 ぼそっ



2004.5.8
6/8に特別仕様車が出るらしいよ。w(゚o゚)wワオ!!
もう2周年になるし、、、
10ミニッツサービスで「虫ガード」をしてもらいに行ったときに聞いた情報なのだ。
 だから、間違いない!。
って30分以上かかったのだ。(10ミニッツ=10分だよな)丁寧にやってくれたから問題なしだけどね。

しかし、詳細はまったくわからないらしい。
*S系の特別仕様車が続いたから、どうなるんかな? ?(゚_。)?(。_゚)?

そうそう、助手席側のサイドミラーのウインカー部に水漏れ発見。
 超ショック。 動作上問題はないのだが…

ヘッドライトの内部汚れについてDラーにて確認中。どうなるのかな…。
気になる。



2004.5.6
純正エアクリの導入路をはずしたら、やっぱり静かになっている。 正解!。
   #いい案だと思ったが・・・。>純正部品の流用

フィルターも確認しながら再取り付けしたけど、異常なかったし。
そろそろ交換時期かな?。#まだ汚れはひどくなかったから様子を見よう。

あの黒い筒と蛇腹がセットで、共鳴していたのかな?。 たぶんそういうことだろう。
不快な音ではなくなったばかりか、あのクォーンという音がしている。(^^)


 燃費が下がる気配…。 ヤバ…  (-_-;;


2004.5.5
やっと雨が上がって取り付け開始。
 こんなパッケージで
 こうなるよ。しゃくれぎみなナンバープレートがスマートに。
 もっとスラントさせられるけど、ETCが反応しないと困るからこのくらいかな。
エンジンをいじる時、ナンパープレートに足をぶつけることに注意!。
塗装かシートを貼ろうと思ったけど、そのうちやるかも…ね。

ああ、それと純正エアクリの導入路流用はやめた。
あのせいで、音がこもるのではないかということで。結果は??。(気持、静かになったような…)

サーバーのHDDが一杯になったので、いろいろ作業中。



2004.5.3
キャンプに行って来た。
 夜半から雨が降ってきたけど、子供達の嬉しそうな顔が見れて良かった。

えっ?もう装着したの?〇〇〇さん。んん(写真拝見中…)、すっごく良い感じジャン。明日GETしよっと!。



2004.5.1
参加されたみなさま、お疲れ様でした。
(ゲリラ的 桜も咲いていた)ミニオフ。

#kbyさん、gonちゃん、迎撃オフだよ。

 
早退で写真が無いのです。#hiro-rinさん、ごめんなさい。

 小変更後の寒冷地仕様。ワイパー下にヒーターのパターン!。運転席ピラー側にもヒーター。
 ワイパーがこの位置でも停止出来る。解るかな?…。(ん〜、欲しい)

参加はアル中毒さん、ロビンさん、Shimioさん、NaoPapaさん、きゅうさん、hiro-rinさん、かっとでした。


Shimioさんのナンバープレートをスラントさせる商品、あれ…実は考えていたんだよね。
#途中まで話は進んでいたんだけど、商品化される前にDIYしたかった。
売っているなら買っちゃえということで、オフ会後店を3件回ったが無かったのだー。#ショック。
やっぱり作れってこと?。それともバンパーを…、やだ〜。

明日はキャンプ。